2011年4月28日木曜日

シークヮーサーもろみ酢

伊藤園の『黒酢ともろみ酢』が思いのほか飲みやすく、美味しく感じられるようになってきました。(ツンとくる刺激に慣れてきたようです)

それならと、ほかにも体に良さそうな『〜酢』があるのではないかと思い、吉祥寺にあるスーパーを物色していたところ見つけました!

その名もズバリ『シークヮーサーもろみ酢』(販売社:株式会社 安藤通商沖縄)
シークヮーサーと琉球麹を使ったもろみ酢とのコラボレーション。
長寿の方が多い沖縄県ですから、効果を期待しないわけにはいきません。(*^_^*)
早速、購入して飲んでみました。





〔飲んだ感想〕
ひと口飲んで・・・?
明らかに、飲み慣れていないという体の反応。
甘さの中に、独特のしつこさが残ります。
柑橘系のイメージから飲みやすいような印象を受けますが、かなり甘くて水で薄めたほうが良さそうです。
でも、クエン酸効果で体には良さそうです。


ラベルをみると、日本語なのにどことなく中国風の風合いを感じます。
ちなみに、販売者は沖縄県にある会社ですが、製造元が書かれていませんでした。



シークヮーサーともろみ酢のイメージの組み合わせは消費者の購入意欲を誘いますが、商品がそれを生かしきれていないように思えてなりません。
飲み口とラベルのデザインに、もう一工夫された仕掛けがあったらいいのだけれど・・・。
ちょっと、もったいない気がします。


2011年4月25日月曜日

話題の『森の木琴』

日本のみならず、むしろ海外で評判の高いCMをご存知ですか?
YouTubeで、そのCMが紹介されていますが、先月末から静かに、そして瞬く間に訪問者を獲得し、現在では驚くことに360万(4/25現在)を越えるアクセス数を国内外から集めています。

それは、NTTドコモ『TOUCH WOOD SH-08C』のCM。
『森の木琴』

もうご覧になりましたか?

日本的な美意識をもとに緻密に計算された上質な映像で、私も3分ほどの時間、思わず静かに見入ってしまいました。

YouTube-森の木琴
URL:http://www.youtube.com/watch?v=C_CDLBTJD4M


原曲は、『J.S.バッハ カンタータ第147番10 コラール』


まだ、ご覧になっていない方は、是非、一度、チェックしてみてください。
何とも言えない静寂さが、私たちの心を打ちます。

NTTドコモのサイトでも見られます。
URL:http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/?banner=dcm3#play


こちらは、メイキングムービー付きです。
URL:http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/?banner=dcm3#making


このCM『森の木琴』を制作したのは、映像ディレクターであり、武蔵野美術大学教授でもある菱川勢一氏です。
ご本人のプロフィールによると、CBSソニーの出身で、その後、音楽関係から映像に転身されたとのこと。
菱川氏だからこそ、見事に木琴の奏でる音と、森の映像が融合されたのですね。


このCMの効果により、『TOUCH WOOD SH-08C』は15,000台の予約数を越え、すでに完売されたそうです。

商品を売るための仕掛けとしてCMがある訳ですが、『森の木琴』では、そんな小さな枠を感じさせず、森の尊さや威厳に迫るほど視聴者を画面に引き込みます。
さらに、そこまで視聴者を引きつけた上で、しっかりと商品を売り切ってしまう巧みさも含んでいます。
映像が口コミによって国内外に伝播し、新規の視聴者が共感を覚えることで増々広がりを持ち、また、それに注目したメディアが紹介することで、さらに口コミを誘発する、そこに、とてもいい循環が生まれています。


その結果が、この圧倒的なアクセス数に表れています。
それにしても、ものスゴい反響ですね。

映像の美しさだけでなく、広告の奥深さを改めて感じることができる、素晴らしい作品に出会うことができました。

2011年4月23日土曜日

黒酢ともろみ酢

明日は、肉体的にきつい仕事があるので、それに備えて今から体に良さそうなドリンクを飲んでいます。
そうは言っても、いわゆる“リポ〜D”やら“強力〜DX”とかの栄養ドリンクではなく、栄養機能食品と呼ばれるものです。


商品名は、伊藤園『黒酢ともろみ酢』


薄めず、そのまま飲みます。
ただし、飲みやすくなっているとは言っても、あくまで“酢”なので、一気に飲むと間違いなくムセることになりますので、要注意です。
今日、初めて飲んでみたのですが、のどを通るたびに結構な刺激があって、ひょっとすると癖になるかも知れません。(*^_^*)
大好きなコカ・コーラよりも、こちらの方が刺激度で言うと数倍高いです!

興味のある方は、飲んでみてください。
リンゴの果汁も加えられて、飲みやすいように工夫はされています。

ラベルを読むと、『黒酢』は国産玄米を醸造したものを使っており、『もろみ酢』は、沖縄産の泡盛を作る過程で得られるもろみを使用しているそうです。
アミノ酸やクエン酸が豊富なので、次のような人たちにお勧めですよ。

(1)喫煙習慣がある人。
(2)不規則な生活習慣の人。
(3)食習慣が乱れている人。
(4)ストレスが溜まりやすい人。
(5)太りやすい体質の人。
(6)肌や髪に元気がない人。

あァ〜、やばい・・・。
私も(1)以外は、ほとんど該当している〜。


やっぱり、飲んでおいて良かった。(^_^)v
明日も、頑張るぞ!



2011年4月21日木曜日

寄り添う電柱

井の頭公園に隣接する住宅街で、なぜ?と首を傾げるような電柱を見つけました。
ものすごく2本の電柱が接近しています。


人ひとりが、やっと通れるくらいの幅しかありません。


ほんとに狭いです。


よく観察してみると、柱の太さと長さが違っていました。
何の意味があるかは分かりませんが・・・。


まるで寄り添った兄弟のようです。(*^_^*)


公園の方から歩いていくと、1本としてしか見えません。
普段、なにげなく歩いている小さな通りも、 思いがけない発見があるものですね。

ちょっとしたことでも、それに気づくか否か。
常に自分の中でアンテナを張ることの大切さを、改めて感じました。

2011年4月20日水曜日

紅白の花

新緑のまぶしい季節になってきました。

今、抱えているデザインのアイディアが煮詰まってきたので、気分転換を兼ねて外出してきました。
陽気に誘われカメラを携えながら、ご近所の散歩です。

そこで、思いがけない発見が!
井の頭公園にほど近い閑静な住宅街で、おめでたい紅白の花を見つけました。\(^O^)/

なにか、いいコトがあるといいな〜。



このあたりは、目を見張るほどの豪邸が多いです。


かなりコントラストの強い『花』ですね。


同じ種類だと思われますが、こうも対照的だと何だか生命の不思議さを感じます。

2011年4月18日月曜日

レトロな看板

4月18日 月曜日。
今日は、吉祥寺にある『いせや』公園店の定休日。
店先に、こんなレトロ感のある看板が出ていました。




いつもは、人でごった返すこの店も、今日はひっそりと・・・でも壁画だけはしっかりと自己主張していました。(*^_^*)



拡大すると・・・



以外とアートしていたんですね〜。
残念ながら定休日にしか見れません。あしからず。


2011年4月17日日曜日

楳図かずお邸

ぎょッ。
何これ?

仕事場のある吉祥寺の街を歩いていて、偶然見つけてしまいました!
日本一有名な個人宅として知られる『まことちゃんハウス』。




持ち主ならぬ家の主(あるじ)は、ご存知あの楳図かずお大先生です。
私も、『漂流教室』や『まことちゃん』などを読んでいた世代なので、何だか不思議な感じなのら〜。




今日の青空に赤白のコントラストの『まことちゃんハウス』は、よく映えていました。
以前、その景観から住民の方々訴訟問題にまで発展したことを、当時の印象が強烈だったので思い出しました。
ただ、住宅街にあるとはいえ、すぐ近くに商業地が数多くあるので、それほどの奇抜感はないように思います。
裁判でも、問題にならなかったようですね。


ちなみに、調べてみたら、このハウスの写真集が出版されていました。
撮ったのは人気の若手写真家である蜷川実花さんです。
蜷川さんは、楳図さんの大ファンだそうです。

『UMEZZ HOUSE』
328ページ。
価格は、2,730円。(ちよっと高いな〜)
小学館より発売されています。
 
さらに、このハウス、(株)エス・オー・ビーからストラップが発売されています。



しっかりしてますね〜。
グワシ!

2011年4月15日金曜日

4月15日 井の頭公園の桜開花情報

4月15日の井の頭公園の桜開花情報です。
4日連続で雲ひとつない快晴でした。
東京の最高気温は26℃。
早くも今年初めての夏日を記録しました!
半袖で園内を散歩される方も、結構多く見受けられました。


どことなく、今日のスワンは涼しげです。


見ていても気持ちよさそうですね〜。
来年は、ボートから桜を見てみようと思いました。


たった一週間ほどでも、季節の移り変わりを実感します。


静まり返った弁財天前。
ヨーロッパ的な風景の中に、日本的な建物が不思議と良く似合っています。


弁財天方面からの見る遠景。


名残り惜しそうに、多くの方が最後の花見に訪れていました。


井の頭公園の園内、そして桜は、いつもしっかりと管理・保護されています。


こういう下支えがあってこそ、我々を楽しませてくれるのですね〜。
人間の世界にも通じるものがあるかも?(^_^;)


桜の絨毯の中をボートが進む・・・。
いつの間にか、新芽が顔を出しています。


ナニこれ?
一瞬、目を疑いました!


湖面に浮かぶ桜の花です!
ものすごいことになっていました。


まるで、塩湖を見ているようです。
(トルコを旅行した時のことを思い出しました)


いつものポイントから。


今日の西側には、こんな静かな時間がありました。
ゆっくりしたい方は、お薦めです。


東京は、夕方から嵐のような風が吹いています。
明日の天気予報は、雨です。
この桜も明日には、湖面に花びらを振りまくことになりそうです。


いたるところで、新芽が顔を出してきました。


桜が散ってしまっても、明るい緑葉が気持ちを盛り上げます。


今年度の、井の頭公園の桜開花情報は、今日をもって任務完了とさせていただきます。
いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございました。(^∀^)


次回からは、地元の吉祥寺や三鷹の耳寄りな情報、日常の出来事、そして、デザイン関連の話題を中心にご紹介したいと思います。
お楽しみに・・・。\(^O^)/

2011年4月14日木曜日

4月14日 井の頭公園の桜開花情報

4月14日の井の頭公園の桜開花情報です。
3日連続で雲ひとつない快晴。
東京の最高気温は21℃。
歩くと少し汗ばむくらいでした。

今日は、いつもより遅い夕方の16時半頃に公園に着きました。
平日の夕方ということもあり、人は少なかったのでゆっくり歩くことができました。



このあたりは、とても神秘的なムードを醸し出しています。


対岸の緑葉が、まぶしくなってきました。


足下に目を移すと、桜の花びらがまるで雪のように地面を覆っていました。


湖面に桜が咲いたかのようです!


珍しく静かなボート乗り場。
これくらいの時間であれば、いつもは賑やかなこのあたりも静かです。


夕方とはいえ、まだ青空が広がっていました。


いつものポイントから。
薄紅色の桜よりも、新緑が目立つようになってきました。


桜の木も、新芽が芽生えてきました。



どことなく、ヨーロッパ的な湖畔の西側。
ボート乗り場の前の風景です。
右手の林の中が井の頭動物園があります。
こじんまりした動物園ですが、ゆっくりできます。


2011年4月13日水曜日

4月13日 井の頭公園の桜開花情報

4月13日の井の頭公園の桜開花情報です。
二日連続で雲ひとつない快晴。
関東各地で今年の最高気温を記録したところが多かったようです。
東京の最高気温は19℃。
ポカポカ陽気に誘われて、気持ちのいい青空を見上げながら、残り少なくなってきた桜の花だけをポイントに撮影してきました。


















天気予報は、土日が雨。
井の頭公園の桜は、今週が見納めになりそうです。