2011年6月29日水曜日

オオシオカラトンボ

井の頭公園内にある池のほとりで、今年になって初めてトンボを見ました。
トンボというと、どうしても真夏か秋口をイメージしてしまいますが、もうこの時期に結構いるものなんですね。





私が見たのは、 オオシオカラトンボというそうです。
日向より日陰を好み、流れのゆるやかな川や池、沼地を住処にしているとのこと。
体色は、紫陽花に多く見られるしっとりとしたムラサキ色をしています。
同じ体色のハラビロトンボもいますが、見分け方は文字通り “腹広い” かどうかです。(*^_^*)


0 件のコメント:

コメントを投稿